開催中
■企画展
- 2/22-3/21 PLAY EARTH KIDS 恵比寿ガーデンプレイス(東京)
- 3/4-3/31 代官山ティーンズ・クリエイティブ(東京)
■常設
- 有馬玩具博物館(兵庫)
- 無印良品 有明店(東京)
- 無印良品 東武動物公園前(埼玉)
- 匠宿(静岡)
■コロナ対策や展示状況については各会場にお問い合わせください。
topic
2021
- 1.11
浜田市世界こども美術館 企画展「動く木のアート展」が閉幕しました。
- 2.1
テレビ朝日「じゅん散歩」に出演しました。
- 2.3
ART LIVES TORIDE に取材記事が公開されました。
- 2.20
テレビ東京系「しまじろうのわぉ!」で「じかんのうた」が放送されました。
- 6.4
出演した木工家ウィーク「ONLINE 工房探訪」がYouTube公開されました。
- 6.11
木工家ウィークNAGOYA のフォーラムに登壇しました。YouTube公開中。
- 4.10、5.29、6.26、7.17、8.21、9.25、10.30、11.27
テレビ東京系「しまじろうのわぉ!」番組オープニングに2020年制作の美術セットが使われました。
- 7.24
東大阪市民美術センターで個展「つちやあゆみの世界 ー 歯車と音の遊園地 ー」が始まりました。
- 7.29
週間新潮で紹介されました。
- 8.7
- 8.29
個展「つちやあゆみの世界 ー 歯車と音の遊園地 ー」、閉幕しました。
- 9.26
無印良品 東武動物公園前に新作「歯車の遊園地No.9」が常設されました。
- 10.16
島根県浜田市世界こども美術館企画展「音のなる木のアート展」がスタートしました。
- 10.16
千葉県立現代産業科学館「カ・ラ・ク・る-歯車が伝える動き-」がスタートしました。
- 12.5
千葉県立現代産業科学館「カ・ラ・ク・る-歯車が伝える動き-」が閉幕しました。
- 12.18
静岡科学館る・く・る「ナカミとシクミの世界」がスタートしました。
2022
- 1.10
浜田市世界こども美術館企画展「音のなる木のアート展」が閉幕しました。
- 2.1
ふなばしアンデルセン公園子ども美術館「くるくる歯車バッジを作ろう!」ワークショップの予約を開始しました。
- 2.20
静岡科学館る・く・る「ナカミとシクミの世界」が閉幕しました。
- 3.6
ふなばしアンデルセン公園子ども美術館「くるくる歯車バッジを作ろう!」ワークショップが終了しました。
- 7/8
日南町美術館にて 個展「つちやあゆみ 木のアート展 歯車と音の遊園地」が開幕しました。
- 2022.7/21
日立シビックセンター科学館にて「からくり・コロコロ展」が開幕しました。
- 8/21
日南町美術館での 個展「つちやあゆみ 木のアート展 歯車と音の遊園地」が無事閉幕しました。美術館の過去最高来場者数を大きく上回る方にご来場頂けました。
- 8/26
ウツノミヤテラスにて「つちやあゆみー歯車と音の交差点」がスタートしました。
- 8/31
日立シビックセンター科学館の「からくり・コロコロ展」が閉幕しました。
- 10/31
ウツノミヤテラスの「つちやあゆみー歯車と音の交差点」が閉幕しました。
- 11/21
無印良品つくば並木店にて「歯車の遊園地No.10」の展示がスタートしました。
- 12/20
無印良品つくば並木店にて「歯車の遊園地No.10」の展示が無事終了しました。
2023
- 2/22-3/21
PLAY EARTH KIDS 恵比寿ガーデンプレイスにて「輪唱の◯」の展示がスタートしました。
- 3/4
代官山ティーンズ・クリエイティブでワークショップをしました。
- 3/4-31
代官山ティーンズ・クリエイティブ「DTC CREATIVE SESSION2023」にて「輪唱の◯」と「新作」を展示しています。